| |
|
最終更新 2010/4/17 |
| キハニ15 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 車番 | 製造日 | 工場 | 新製配置 | 元車番 | 配置2 | 68.3.31配置 | 73.3.31配置 | 78.3.31配置 | 最終配置 |
| 1 | 64.1.-- | 砂工 | 和歌山 | キハ18-21 | 和歌山670929新潟 | 新潟 | 新潟 | 新潟 | 新潟781219 |
| キハニ15について |
|---|
|
中間車のキハ18を昭和39年に改造した車輌で、1輌しか改造されなかった珍車です。「キハニ」という形式自体もこのキハニ15以降は登場していません。改造内容は前位側に切妻・貫通タイプの運転台を設置し、幅1000mmの荷物扉を設けました。窓も扉を設置した部分以外は残され、キハ18の面影を残しています。
|
| 性能 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 全長 |
全幅 |
全高 |
重量 |
定員・荷重 |
| 20000mm |
2728mm |
3710mm |
t |
58人・5t |
| エンジン |
出力 |
台車(動台車/従台車) |
便所 |
デッキ |
| DMH17C×1 |
180馬力 |
DT22/TR51 |
なし |
なし |
| 製造期間 |
製造輌数 |
消滅年 |
保存 |
|
| 1964年 |
1輌 |
1978年 |
なし |
|
| トップ |
気動車館トップ |
17系気動車トップ |