能登線
営業区間
全長
国鉄廃止後の処遇
穴水〜蛸島
61.0km
第三セクター化
    
各駅と駅間距離

   穴水
    ↓5.3km
   中居
    ↓2.3km
   比良
    ↓2.9km
   鹿波
    ↓3.8km
    甲
    ↓2.7km
   立戸の浜(臨)
    ↓1.1km
   前浜
    ↓1.8km
   古君
    ↓3.0km
   鵜川
    ↓2.7km
   矢波
    ↓2.2km

 波並
  ↓2.2km
 藤波
  ↓2.7km
 宇出津
  ↓2.6km
 羽根
  ↓1.7km
 能登小浦
  ↓1.4km
 真脇
  ↓2.0km
 能登小木
  ↓2.1km
 能登白丸
  ↓1.9km
 能登川尻
  ↓2.0km
 松波
  ↓1.8km

   恋路(臨)
    ↓0.8km
   鵜島
    ↓1.1km
   南黒丸
    ↓1.6km
   能登鵜飼
    ↓2.7km
   上戸
    ↓1.7km
   珠洲飯田
    ↓1.3km
   珠洲
    ↓1.6km
   正院
    ↓2.0km
   蛸島




歴史

1959.6.15
  穴水〜鵜川 開業
1960.4.17
  鵜川〜宇出津 開業
1963.10.1
  宇出津〜松波 開業
1964.9.21
  松波〜蛸島 開業
1981.11.30
  貨物営業廃止
1988.3.25
  廃止・のと鉄道に移管
2005.3.31
   廃止・バス転換






列車運転本数   全て気動車列車
1963年1月



穴水〜宇出津 8本
(上り7本下り5本は七尾線乗り入れ)
(うち3本は穴水から準急)

穴水〜鵜川 1本



1964年10月

準急 「能登路」
金沢〜穴水〜蛸島 1本
(上りは穴水から「奥能登」)

穴水〜蛸島 7本
(七尾線乗り入れ本数は不透明)
穴水〜珠洲 1本
穴水→宇出津 2本
鵜川→穴水 1本

1967年10月

急行 「能登路」
金沢→穴水→蛸島 1本
金沢〜穴水〜珠洲 上り2本下り1本

穴水〜蛸島 6本
(下り1本以外七尾線乗り入れ)
(うち1本は穴水から準急)
穴水〜珠洲 1本
穴水〜宇出津 上り1本下り3本
宇出津〜珠洲 1本
鵜川→穴水 1本


1971年4月

急行 「能登路」
金沢→穴水→蛸島 1本
金沢〜穴水〜珠洲 上り2本下り1本

穴水〜蛸島 6本
(下り1本以外七尾線乗り入れ)
(うち3本は穴水から急行)
穴水〜珠洲 1本
穴水〜宇出津 上り1本下り3本
(うち1本は土曜運転)
宇出津〜珠洲 1本
鵜川→穴水 1本

1977年1月

急行 「能登路」
金沢→穴水→蛸島 1本
金沢〜穴水〜珠洲 上り2本下り1本
(上り1本は珠洲〜宇出津普通列車)


穴水〜蛸島 上り5本下り6本
(下り1本以外七尾線乗り入れ)
(上り1本下り2本は穴水から急行)
穴水〜珠洲 上り2本下り3本
(うち1本は穴水から急行)
穴水〜宇出津 1本(土曜運転)
珠洲→宇出津 1本

1983年5月

急行 「能登路」
金沢〜穴水〜蛸島 1本
(上りは蛸島〜宇出津普通列車)
金沢〜穴水〜珠洲 2本

穴水〜蛸島 上り5本下り6本
(下り2本以外七尾線乗り入れ)
(うち1本は穴水から急行)
穴水〜珠洲 2本
(うち1本は穴水から急行)
穴水〜宇出津 1本(土曜運転)
蛸島→宇出津 1本

1986年4月

急行 「能登路」
金沢→穴水→蛸島 1本
金沢〜穴水〜珠洲 上り2本下り1本

穴水〜蛸島 6本
(下り1本以外七尾線乗り入れ)
(うち1本は穴水から急行)
穴水〜珠洲 上り2本下り4本
(上り1本下り2本は穴水から急行)
穴水〜宇出津 1本(土曜運転)
蛸島→宇出津 1本

1997年4月 (のと鉄道)

急行 「能登路」
金沢〜穴水〜珠洲 1本
急行 「のと恋路」
七尾〜穴水〜珠洲 1本

穴水〜蛸島 上り6本下り10本
(上り2本下り5本は七尾発着)
穴水〜珠洲 上り9本下り4本
(うち1本は快速)
(上り7本下り3本は七尾発着)
蛸島→珠洲 2本

2005年3月 (のと鉄道)

穴水〜蛸島 上り5本下り6本
(うち4本は七尾発着)
穴水〜珠洲 上り3本下り2本
(うち1本は七尾発着)
珠洲〜蛸島 上り4本下り2本
蛸島→宇出津 1本
宇出津→穴水→七尾 1本
備考
 雑誌掲載・ 鉄道ピクトリアル1963年11月号  1969年2月号  1970年11月号

廃線トップ
北陸トップ
本館トップ