手宮線 
営業区間
全長
国鉄廃止後の処遇
南小樽〜手宮
2.8km
バス転換
    
各駅と駅間距離

   
    南小樽
     ↓1.1km
    色内(乗)
     ↓1.7km
    手宮
    
    
    
    


歴史

1880.11.28
    官営幌内鉄道により
    南小樽〜手宮 開業
1889.12.11
    北海道炭鑛鉄道に譲渡
1906.10.1
    買収・国有化
1962.5.15
    旅客営業廃止
1985.11.5
    廃止
列車運転本数 特記以外客車列車 
1960年10月 ※備考参照のこと

手宮〜南小樽 上り8本下り9本
(うち2本以外は気動車)
(客車列車と2本は本線乗り入れ)

1962年4月 (旅客廃止時)

手宮〜南小樽 2本
(すべて本線乗り入れ)


備考
 手宮線は手宮方面が上り、南小樽方面が下りとなっていた。北海道の鉄道開業の地、という歴史を考えると納得できる
 旅客営業廃止後は貨物専用線となっていた。現在手宮駅跡には北海道鉄道記念館が開業しているが、手宮駅自体の痕跡は扇状庫 ぐらいしかない。なお、1985年10月13日に「なつかしの明治」が手宮〜三笠を、1985年11月3日と4日には「さよなら手宮線-手宮号」が手宮〜幌内 (細かい経路は省略)で運転されました。(詳細-鉄道ファン1986年2月号)

 雑誌掲載
  鉄道ピクトリアル1962年7月号(旅客廃止・駅写真) 鉄道ファン1986年2月号

廃線トップ
北海道トップ
本館トップ