興浜北線
営業区間
全長
国鉄廃止後の処遇
浜頓別~北見枝幸
30.4km
バス転換
各駅と駅間距離
浜頓別
↓
頓別(乗)
↓7.0km
豊牛
↓
豊浜(乗)
↓5.4km
斜内
↓5.3km
目梨泊
↓
山臼(乗)
↓5.4km
問牧
↓7.3km
北見枝幸
歴史
1936.7.10
浜頓別~北見枝幸 開業
1944.11.1
不要不急路線として休止
1945.12.5
全線復活
1984.2.1
貨物営業廃止
1985.7.1
廃止・バス転換
列車運転本数
全て気動車列車
1963年1月
浜頓別~北見枝幸 6本
浜頓別~斜内 1本 休日運休
1964年10月
浜頓別~北見枝幸 6本
浜頓別~斜内 1本 休日運休
1967年10月
浜頓別~北見枝幸 6本
浜頓別~斜内 1本 休日運休
1971年4月
浜頓別~北見枝幸 6本
うち1本は音威子府発着
1977年1月
浜頓別~北見枝幸 6本
うち1本は音威子府発着
1983年5月
浜頓別~北見枝幸 6本
うち1本は音威子府発着
備考
1950年代後半から1965年ごろまでレールバスを使用していた。終点の北見枝幸は
興浜南線
の 終点雄武とを結ぶ
興浜線
と、 仁宇布まで開業していた
美幸線
が 延伸して接続する予定だったが、どちらとも未成線となった。
雑誌掲載
鉄道ジャーナル1979年3月 1984年5月号
廃線トップ
北海道トップ
本館トップ